お久し振りです、佐藤です。
無事、8日にニッポン上陸しました!
最後の旅行で色々トラブルに見舞われつつ。
悪いこと(ついてない時)が重なるときって重なるよな…。
ってのが感想でしょうかね。
ひとまず、お疲れ自分といったとこです。ふぅ。
お金がないので、しばらくは携帯もパソコンもない生活が続きそうです。
(今は漫喫から更…
ひとまず生きてますよのご報告まで。
只今シアトル滞在3日目。
NYとの微妙な時差で眠いです。
朝はゆっくり寝れる分、夜がプラス3時間分なので睡魔にやられ…。
でも今日当たりはもう時差ボケも直ることでしょう。
だって今夜はヤンキースVSマリナーズ戦♪
NYを出る前にホストパパママからヤンキースの松井のネーム入りジャージを貰った…
NYでの仕事も金曜日をもちまして遂に終了してしまいました。
振り返ってみて、やっぱり一年は短かった…はず。
最後にふさわしく、今日は近所でブロックパーティなるものが開催されてました。
簡単に言うと1ブロックぶんを通行止めにして、みんなでパーティ。
子供向けにフェイスペインティングとか綿飴とかジャンピングキャッスルとかも登場。
…
先日、やっと帰国便のチケットが手元に届きまして。
これでひとまずは安心ってところです。やれやれ。
そしてNYでの仕事も木・金の2日のみとなりました。
土曜は多分グダグダして、日曜にシティに一泊して月曜から国内旅行に行ってきます。
最後の最後でアメリカ国内の東と西とを往復する予定です。
今はずっと仕事の引継ぎで過ぎる毎日です…
NY出発まで残り一週間になってまいりました、佐藤です。
最後の日曜日な筈なんだけど、何かいつもと変わらぬグダグダっぷり。
昨日は後任のAちゃんと色々語って、気付いたら0時になってしまったし。
何だろう、海外に居ると、対人関係が日本に居る時より数倍の速さで距離が縮む気がする。
留学してた時も思ったけど、ガーッと距離が縮まって、ガー…
最近、特に事件もなくブログの更新が滞り気味です。
とりあえず生きてます、とご報告まで。
そしてNYでの仕事も残り一週間ちょいになってしまいました。
相変わらず帰国便のチケットは手元に届いておりません。
コーディネーターに何度もメールをして、やっと重い腰を上げてもらいました。
「ASAPでチケット送るように伝えるわ!」とのことで…
やばーい!国際結婚もアリかもしんない!!
と、しょっぱなからテンション高い佐藤です。
5月に行った一週間のツアーでデンマークの男の子(20)が居まして。
ツアーから帰ってきて1回メールしたきりで、
ちぇっ。こっから発展はナシか。
などと密かにガッカリしてたんですが。(そうなの?)
さっきホットメールにログインした…